fc2ブログ

    2019

12.21

クリスマス会で公演

伏見のとある支部のクリスマス会で人形劇をさせていただきました!

・ごぼうにんじんだいこんちゃん
・風船るるる
・りんごコロコロ
・トコトコトコ
・3びきのこぶた

皆さん、お昼からのクリスマス会の用意でサンタさんの帽子をかぶられたり、
とても楽しげな暖かな会場でした。
私たちもお食事に誘っていただいたのですが、
急用ができて失礼しました。でもケーキをもらっちゃった。笑
ありがとうございました!!

記録トラックバック(0)  コメント(0) 

    2019

12.01

『やましろのくに』終了!

きょうと児童青少年演劇まつり『やましろのくに』で上演させていただきました!
ごぼうにんじんだいこんちゃん
トコトコトコ
ばあちゃん騒動記-うらじゃ-
やましろはお客さんがいつも温かくて、子どもたちも物凄い集中で観てたくさん笑ってくれたので、最後まで元気に上演できました!感謝‼️
特に『うらじゃ』は今の季節のお話なので、やっててほんと楽しかったです。
実行委員の皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!!



予定トラックバック(0)  コメント(0) 

    2019

12.01

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。
京都を中心に人形劇の活動をしているパペットてなもんやです。
人形劇団京芸さんのワークショップで出会ったメンバーで2005年にユニットを結成。
人形での即興劇あそびからできたお話を作品化、
保育園や幼稚園、児童館などで公演して、子どもから大人の方まで一緒に楽しんでいただいてます。
各地人形劇フェスティバルにも上演参加しています。
公演依頼などお問い合わせは、
naokotanアットマークhotmail.com
へお気軽にどうぞ♪
どうぞ、よろしくおねがいします♪
ばあちゃん(小)

お知らせトラックバック(0)  コメント(0) 

    2019

10.13

やましろのくに2019

11/30(土)12/1(日)に京田辺市で開催される『やましろのくに』
に参加させていただきます!
お話、演劇、人形劇、盛りだくさんの楽しい2日間です。
ぜひお越しください!!

私たちの上演は
12/1(日)13:55〜14:35
『ゴキゲンな人形劇』
*ごぼうにんじんだいこんちゃん
*トコトコトコ
*ばあちゃん騒動記ーうらじゃー

クスッと笑える人形劇3本立てです!
よろしくお願いします〜!!

やましろのくに2019:表

やましろのくに2019:裏


お知らせトラックバック(0)  コメント(0) 

    2019

09.22

こどもアートフェスティバル

9月22日(日)23(月・祝)に開催される、ひまわりホール子どもアートフェスティバルに上演参加させていただきます!
23日の15:00~15:30 シアター雲
『ゴキゲンな人形劇』
・ごぼうにんじんだいこんちゃん
・トコトコトコ
・3びきのこぶた
3本立てです。
どうぞよろしくお願いいたします!!
2日間にわたって人形劇・紙芝居・音楽・ワークショップなどたくさんあるようですよ~。
詳しくはHPへ!
http://aichi-puppet.net/children_art_fes/

予定トラックバック(0)  コメント(0) 

    2019

07.19

いいだ人形劇フェスタ2019

38882940_1957844724305080_5248843836968402944_n.jpg

さて、今年も長野県飯田市で開催される、いいだフェス!
上演参加させていただきます!!

てなの『ゴキゲンな人形劇』上演は以下の会場と時間になります。
それぞれ演目が違いますが、よかったら覗きに来てくださいね!!

8/2(金)18:30〜龍江公民館(45分)
『なんちゅうソーラン』『トコトコトコ』『うさぎちゃんとねずみくん』『ばあちゃんの夏』

8/3(土)13:00〜毛賀区民会館(30分)
(緑ヶ丘中学校人形劇部みどり座さんとジョイント)
『なんちゅうソーラン』『トコトコトコ』『ごぼうにんじんだいこんちゃん』

8/3(土)20:00〜公民館4Fお気楽劇場(大人向けジョイント)
オブジェクトシアター『赤坂の夜』(15分)

いいだ人形劇フェスタ2019のHPはこちら。→

よろしくお願いしま〜〜す!!!

21557695_1540441446045412_4952831430154805456_n.jpg

トコトコトコ

お知らせトラックバック(0)  コメント(0) 

    2019

07.12

上京区幼稚園夏祭り

去年に引き続きお声かけいただいて、
夏祭りの催しで公演させていただきました。
①うさぎちゃんとねずみくん
②トコトコトコ
③ばあちゃんの夏
皆さん浴衣姿で可愛かったです!
ありがとうございました!!

記録トラックバック(0)  コメント(0) 

    2019

06.17

五月山児童文化センター公演

ねこじゃらしのよっちゃんにお声かけいただき、2回目の公演に伺いました。
前回は調べたら2012年!紅葉シーズンでとても綺麗だったのを覚えています。もうそんなに前なんですね!
今回は新緑でまたまた素敵な風景でした!
①ごぼうにんじんだいこんちゃん
②ふうせんるるる
③りんごコロコロ
④トコトコトコ
⑤3びきのこぶた
館内放送で集まってくださった、1才くらいの幼児さんから障害のあるお兄さんお姉さんたちまで様々な皆さんが客席でぐわーと観てくださって、ぐるんぐるん世界が広がる45分でした。ありがとうございました!
職員の皆さんにもお忙しい中、搬入から搬出までお手伝いいただき、いろいろお世話になりました。
ありがとうございました!
いつかプラネタリウム観てみたい!

予定トラックバック(0)  コメント(0) 

    2019

06.01

短大公演

春にお声をかけていただきます。
短大の幼児保育学科、児童文化演習の授業で人形劇をしてきました。

若い学生さんたちばかりの客席は新鮮でドキドキします。笑
とても良く観ていただきました。
終演後「笑いをこらえるのに必死でした!」と言っていただいたのですが、
えー笑っていただいてよかったのに、、みなさんとても真面目です。笑
「YouTubeとか上がってないんですか?」とも聞かれました。
そういう時代なんですね〜。

これからの授業で人形劇を製作されるらしいです。
楽しい劇ができるといいですね〜。

プログラムは
・なんちゅうソーラン
・トコトコトコ
・うさぎちゃんとねずみちゃん
・ごぼうにんじんだいこんちゃん

でした。
ギニョール、トコトコ人形、ひとり芝居、出遣い、と
それぞれ人形劇の技法の違う演目を観ていただきました。

写真なくてごめんなさい。
ありがとうございました!

記録:  トラックバック(-)  コメント(0) 

    2019

03.28

今年度最後の公演

明石おやこ劇場さんにお声かけていただいて、小さなお子さんとお母さんたちのお楽しみ会で上演させていただきました。皆さん本当に良く観てくださって本当にありがとうございました!
ごぼうにんじんだいこんちゃん
トコトコトコ
3びきのこぶた
帰りにオオカミくんが女の子から「もうイタズラしちゃダメよ!」と叱られていました。笑
メンバーの皆さんには搬入から搬出までお手伝いいただきありがとうございました!感謝です。
帰りにはKさんオススメの松竹さんで明石焼(こちらでは玉子焼き?)を食べることができました。めちゃくちゃ美味しかったです!!



予定トラックバック(0)  コメント(0) 

    2019

02.25

六荘こどもまつり

ありがとうございました!!

滋賀県長浜で人形劇やお話の活動をされてるNさんがお声をかけてくださいました!

・ごぼうにんじんだいこんちゃん
・ふうせんるるる
・りんごコロコロ
・トコトコトコ
・3びきのこぶた

なにからなにまで皆さんにお世話になり、
無事楽しい公演になりました。
地元の皆さんで手作りされているこどもまつり。
たくさんの親子さんでいっぱいでした。

ありがとうございました!!



予定トラックバック(0)  コメント(0) 

    2019

02.14

Kyoto演劇フェスティバル『人形劇数珠つなぎ』

2/11(月・祝)3階和室にて。
人形芝居くろずきんさん
ひらひら人形劇場さん
ごちゃまぜminiシアターズ-なむちゃん、たろうちゃん
パペットてなもんや
のジョイント公演でした。
受付-くじら常ちゃん
司会-たまておたけ
設営アドバイス-らせんナカムラさん
ホールで大人向け演劇が上演中の企画でお客さん来てくださるかな~と言いながら座布団を並べましたが、62名のご来場があったそうです。感謝!
子どもたちのケラケラ笑い声が響く1時間半でした♪
気心知れた劇団同士なので、みんなで相談しながら設営したり転換打合せしたり、楽しい時間でした。
ありがとうございました!


予定トラックバック(0)  コメント(0) 

    2019

01.17

Kyoto演劇フェスティバル

Kyoto演劇フェスティバル

予定トラックバック(0)  コメント(0) 

    2018

11.20

ありがとうございました!


実行委員会の皆さんお若くて、チラシからプログラムから会場のあちこちから素敵なセンスがいっぱい♪

劇団紹介もしていただきました。このブログのタイトルからも言葉を選んでいただいててびっくり。(笑)

演目は
・ごぼうにんじんだいこんちゃん
・トコトコトコ
・3びきのこぶた
でした。
小さいお子さんからお父さんお母さんまで皆さんでとても良く観ていただきました。
「トコトコトコ」はセリフが無いので小さいお子さんの多いところではプログラムから外すこともあるのですが、
2歳くらいの子どもさんでも集中して観てくれて、笑ってくれて、とても嬉しかったです。
ありがとうございました!!

近くの商店街で見つけて買った鯛焼き。「フチは切りますか?」と聞かれて「そのままで」とホカホカを包んでいただきました。美味しかった!(尻尾齧ったあとの写真でごめんなさい汗)

記録:  トラックバック(-)  コメント(0) 

    2018

10.24

かこがわ人形劇フェスティバル2018


楽しみです!よろしくお願いします!

予定トラックバック(0)  コメント(0) 

    2018

09.09

ながはまっこ人形劇フェスタ公演


長浜市民交流センターで公演させていただきました!
ごぼうにんじんだいこんちゃん
ふうせんるるる
りんごコロコロ
3びきのこぶた
小さな子どもさんから大人の方までほんとに良く観ていただき、楽しい公演になりました!
フェスタのスタッフの皆さん、舞台監督さん、ジョイント劇団の人形劇グループてんとう虫さん、長浜パネルシアターの会さん、お世話になりました!!
もらったお土産♪

記録トラックバック(0)  コメント(0) 

    2018

09.08

西京区幼稚園公演

西京区の幼稚園、入園説明会後のお楽しみで上演させていただきました!

ごぼうにんじんだいこんちゃん
風船るるる
りんごコロコロ
3びきのこぶた

小さい子どもさん、とても良く観てくださって、
お父さんお母さんもクスクス笑いながら観てくださいました。
台風の後、雨が降るあいにくのお天気でしたが、
楽しい公演になりました。
ありがとうございました!

記録トラックバック(0)  コメント(0) 

    2018

08.28

2018ながはまっこ人形劇フェスタ

9月9日(日)
滋賀県長浜市で開催される「2018ながはまっこ人形劇フェスタ」に伺います〜。

市民交流センターで11:15〜12:15。ジョイントの3番目です!

プログラムは
『ゴキゲンな人形劇』
①ごぼうにんじんだいこんちゃん(人形劇)
②ふうせんるるる(ペープサートあそび)
③りんごコロコロ(手あそび)
④3びきのこぶた(人形劇)
の30分です!

久しぶりの長浜、楽しみ〜♪
お近くの方よろしくお願いいたします!!


人形劇フェスタチラシ2018 (1)


人形劇フェスタチラシ2018 (2)

お知らせトラックバック(0)  コメント(0) 

    2018

08.06

いいだ人形劇フェスタ2018

8/3~8/5まで参加してきました!

8/3 18:00伊賀良公民館

(伊賀良小学校4年2組の皆さんとジョイント)

8/4 10:00 上溝集会所

8/5 13:00柿野沢区民センター

(人形劇団あぽさんとジョイント)
3カ所で上演させていただきました!

終演後の交流会でもたくさんご馳走になり、楽しくおしゃべりもさせてもらい、お腹いっぱい!心温まる3公演となりました!!

ありがとうございました!!

パレードも歩いて、観てくださった親子さんから声をかけていただいたり、今年も楽しい時間でした!

思い出がいっぱい!

また1年がんばります!

ありがとう飯田!!


 

記録トラックバック(0)  コメント(0) 

    2018

07.20

京都市上京区幼稚園夏祭り公演

以前左京区の地蔵盆で観ていただいた方からのお声かけで、
幼稚園の夏祭りに伺いました。
①ごぼうにんじんだいこんちゃん
②ふうせんるるる
③りんごコロコロ
④3びきのこぶた
お父さん、お母さんもたくさん一緒に観てくださいました。
ありがとうございました!

記録トラックバック(0)  コメント(0) 

 |TOPBack